名量詞は、名詞につく量詞です。数字は直接名詞につくことができないため、量詞が必要になります。
个体量词は、ほぼ特定の名詞と連携します。 (数 + 量詞 + 名詞)
条(tiáo):細長いもの、くねくねしたもの
毛巾、领带、蛇、路、河、犬、毛驴など 例:一条大河、一条蚕
张(zhāng):平面あるいは開らかれるもの
床、桌子、纸、照片、嘴、弓、车票など 例:四张车票、两张弓
把(bǎ):持ち手のついているもの。束。
刀、椅子、扇子、伞、壶、菠菜(ほうれん草)など 例:四把椅子、一把菠菜
根(gēn):細長いもの。
头发、草、棍子、竹子、黄瓜、など 例:一根火柴、两根绳子
颗(kē):つぶ状のもの。
珠子、心、星、子弹、珍珠など 例:一颗星星、一颗人造地球卫星
衛星や星も地球から見たらつぶなんですね 次回に続く。