中国語研究所(1日5分中国語)

語学がむずかしいのは、学問にしてしまったから

中国語まとめサイト”語学は、勉強ではなくスポーツ”

第十五课 今日の動詞は、参加と参与の違いを深掘り

語学学習は、スポーツと同じです。そのためには、反復練習して喋る筋肉をつけることとイメージトレーニングが大事なのです。単語は、イメージで捉え、反復してイメージを身につけることが大事になります。特に名詞は、映像で捉えるほうが覚えやすいです。学習というと嫌になりますが、スポーツと捉えましょう。e-sport(educationーsport)身に着ければ一生モノです。

こんにちは、ゆうがです。今日の深掘りワードは、  参加(cānjiā) 参与(cānyù)です。

 参加、参与とも日本語にもある単語です。違いはあるのでしょうか?。

それでは、  参加からです。

参加

意味1:組織に)加入する活動に)参加する,加わる。

例文:这次运动会他参加了五个项目的比赛。(今回の運動会 彼は、五種目の試合に参加した。)

意味2:意見提案を)出す

例文:你也应该参加参加意见。(君も意見を出すべきだ。)

意味2の用法の場合、例のように重ねて使用できる。

次は、参与です。

参与

意味:企画・討議などに)参画する,加わる

例文:他曾参与过这个计划的讨论。(彼は、かつてこの計画の討論に参加したことがある。)

参加と参与の違いは、参与には組織に加入するという意味がありません。参加のほうが意味の範囲は広くなります。

今日の単語は理解できましたか?脳は、入ってきた情報を必要か必要じゃないかを判別して要らないと判断すると捨ててしますので人はなかなか覚えられないんです。脳に必要だと思わせるためにも繰り返しが必要です。

まとめ

参加は比較的意味は広く、参与は、意味の範囲は狭い感じです。

参加 意味1:(組織に)参加する。(活動に)参加する。加わる。

   意味2: (意見・提案を)出す。

参与 意味: (企画・討議などに)参画する。加わる。

(意見・提案を)出す。や組織に加わる意味は、参与にはありません。

今日のお話はお役に立てましたか? それでは、また✋!。