中国語研究所(1日5分中国語)

語学がむずかしいのは、学問にしてしまったから

中国語まとめサイト”語学は、勉強ではなくスポーツ”

第三十二课 才は、よく見かけるけどどう使うのかわから ないというあなたに

語学学習は、スポーツと同じです。そのためには、反復練習して喋る筋肉をつけることとイメージトレーニングが大事です。なので単語は、イメージで捉え、反復してイメージを身につけましょう。特に名詞は、映像で捉えるほうが効果的です。学習というと嫌になりますが、スポーツと捉え反復しましょう。e-sport(educationーsport)身に着ければ一生モノです。

こんにちは、ゆうがです。今日は、 才(cái)の勉強です。

才は後に数字や動詞がきてその内容を強調します。たった三歳で、とかたった三日習っただけでなんてときに使います。その逆の時間がかかる時も表現できるので便利です。

時間が極端に遅かったり早かったりすれば、 才の出番です。

才(cái)

意味1:数が少ないのを強調する。(日本語訳は、わずかに、たった)

例1:他结婚时才20岁。(彼は結婚した時たった20さいだった。)

例2:他才学了三个月英语,就说得很流利了。(彼はたった三か月英語を勉強しただけで、流ちょうに話す。)

数量が少ないことは、時間が短い事にもつながるので、例文2のような使い方が出来ます。

意味2:時間が長い、おそい、ゆっくりしていることを強調する。(日本語訳は、やっと)※才+動詞の形で使う。

例1:他每天早上十点才起床。(彼は毎朝10時になってやっと起きる。)

例2:老师说了三遍,我们才听懂。(先生が三度言って、私たちはやっと理解した。)

一度や二度でなく三度も言ってやっとわかったということです。三度で解ればいいほうだと思うけど・・・

今日の単語は理解できましたか?脳は、入ってきた情報を必要か不必要かの判断をしいらないものを削除してしまうように出来ています。繰り返し学習が必要なのもそれが原因です。なので、脳に必要だと思わせるためにも繰り返し勉強しましょう。

まとめ

意味1:わずかに、たった。後ろに数(数量)がくる

意味2:やっと。才+動詞の形で使う

意味1は。数がすくないことを意味し、意味2は、時間が長かったり、おそかったり、ゆっくりなことを意味します。

今日の勉強はためになりましたか?。また次の会で また✋