中国語研究所(1日5分中国語)

語学がむずかしいのは、学問にしてしまったから

中国語まとめサイト”語学は、勉強ではなくスポーツ”

同(近)意語・反意語を覚えて単語倍増計画 その16 

こんにちは、ゆうがです。今日は、同(近)意語、反意語を覚えて単語倍増計の16回目です。

薄(báo)

意味1:(物の厚みが)薄い

同(近)意語:
反意語:厚(hòu)

意味2: (スープ・酒などの味が)濃厚である

同(近)意語:稀(xī)淡(dàn)

稀は、日本語では、まれと読んだり稀少(きしょう)や稀代(きだい)の英雄なんてときに使います。

反意語:厚(hòu)稠(chóu)

稠は、日本では濃い、おおい、しげる、びっしりと集まる。と言う意味で、音読みでは、チュウ、チョウ、ジュ、ジョウ、訓読みでは、おお(い)、こ(い)、しげ(る)と読むそうです。

意味3:(土地などが)やせている

同(近)意語:瘠(jí)

瘠(jí)は、身体がやせているという意味と土壌がやせているという意味があります。土壌がやせているという意味の贫瘠(pínjí)なんてのもあります。瘠の意味がわかっていれば推測は可能だと思います。ちなみに、日本語でも、意味は同じです。調べていると日本にもある漢字が多いですね。知らないだけで

反意語:肥(féi)沃(wò)

肥沃な大地なんて日本語にもありますね。ちなみに中国語にも肥沃という単語があります。読み方は、(féiwò)です。意味は同じです。

薄は、物のあつさ、人情、土地、贈り物などを濃さを表現できます。

(bó)と読む場合意味は違います。

薄(bó)

  • わずかな,少ない 例:单薄(dānbó):(着物などが)薄い,薄着をしている。ひ弱である,力が弱い。(力量・論拠・内容などが)不十分である,手薄である
  • 不親切である 例:刻薄(kèbó):(人扱い・言葉が)冷酷である,薄情である,つれない,とげとげしい
  • 見下げる,軽視する 例:鄙薄(bǐbó):(取るに足りないものと見て)軽べつする,見下す,さげすむ

鄙薄は、形容詞で使う場合(自分の見識などが)浅薄である,浅はかであるになります。

調べているとやはり、共通している単語が多いですね。知らないだけで(笑)それでは。