中国語研究所(1日5分中国語)

語学がむずかしいのは、学問にしてしまったから

中国語まとめサイト”語学は、勉強ではなくスポーツ”

一百四课 同时は、動作や行為が同じ時間内に発生するということです

YOUTUBEはじめました。よかったら見てみてください。

ゆうがちゃんねるにも遊びに来てください

語学学習は、スポーツと同じです。そのためには、反復練習して喋る筋肉をつけることとイメージトレーニングが大事です。なので単語は、イメージで捉え、反復してイメージを身につけましょう。。特に名詞は、映像で捉えるほうが効果的です。学習というと嫌になりますが、スポーツと捉えましょう。e-sport(educationーsport)身に着ければ一生モノです。

今日の深掘りワードは、同时 (tóngshí)です。ほかにも名詞、動詞、接続詞の用法があります。

同时 (tóngshí)

副詞の意味: 同時に。

用法

  • 用法1:連用修飾語を作る。動詞の前に用いる。
  • 例文:母女俩同时走出家门。(母子は、同時に家を出た。)
  • 用法2:在・・・同时を用いて連用修飾語を作る。
  • 例文:在吃药的同时也要注意休息。(服薬と休養を同時にとる。)

在・・・同时の在は、省略可能です。

同时には、与此同时という慣用語があります。意味は、

意味:(文頭または挿入句として用い,しばしば後に‘还’を伴い)それと同時に。

例文:我们必须提高产量,与此同时,还必须注意产品的质量。(我々は生産高を引き上げなければならない,と同時に品質にも気を配らなければならない。)

それでは、その他の用法も見ていきましょう。

動詞の意味:時を同じくする。例文:我国的社会主义是同社会主义革命同时进行的。(わが国の社会主義社会主義革命と時を同じくして推し進められた。)

名詞の意味:同時,同じ時。例文:我们两人是同时到达北京的。(我々2人は同じ時刻に北京に到着した。)

接続詞の意味:(~にとどまらず)それと同時に.

  1. 並列複文の後節で‘又’‘也’‘还’を伴う。例文:他会弹琴,同时也会唱歌。(彼はピアノが弾けるばかりでなく同時に歌もうまい。)
  2. 不但・・・也(又、还)などと一緒に用いる。例文:文章不但列举了大量材料,同时还作了精辟的分析。(この記事は多くの資料を引用しているだけでなく、それと同時に緻密な分析も行っている。)
まとめ

同时 (tóngshí)

意味: 同時に。

用法

  • 用法1:連用修飾語を作る。動詞の前に用いる。
  • 用法2:在・・・同时を用いて連用修飾語を作る。

与此同时:(文頭または挿入句として用い,しばしば後に‘还’を伴い)それと同時に。

動詞の意味:時を同じくする。

名詞の意味:同時,同じ時。

接続詞の意味:(~にとどまらず)それと同時に.

  1. 並列複文の後節で‘又’‘也’‘还’を伴う。
  2. 不但・・・也(又、还)などと一緒に用いる。

今日のお話はお役に立てましたか? それでは、また✋!